知っているようで知らない焼肉の部位!触感も調査しました

匂いがするだけでも食欲が出る焼肉。皆さんも大好きな食べ物の一つだと思います。そんな焼肉ですが、部位の種類や触感を知らない方が多いのではないでしょうか。ここではそんな悩みを解決する為に焼肉の部位や触感を解説します。

 

1.牛肉の部位を知っていますか?

焼肉を食べに行って牛のどこの部分か分からずに食べている方いませんか?自分から調べないと意外と知らないのが牛肉の部位です。各部位の特徴を知る前に部位の種類を知識として入れましょう。

 

・牛肉の部位

大きく4つの部位に分けられる牛肉ですが、農林水産省(食肉小売品質基準)で定められている部位はさらに細かく分けられています。早速、詳細を見て行きましょう。

・ネック

・かた

・かたロース

・リブロース

・サーロイン

・ヒレ

・ばら

・もも

・そともも

・らんぷ

・すね

焼肉店では、これから更に細かく分類されています。牛肉にこんなに多くの部位があることを皆さん知っていましたか?

では、各部位の特徴や食感を見てみましょう。

 

2.部位の特徴と食感

2-1.ネック(ネジ)

首筋の部分で筋肉質な部位です。かなり固めな食感になります。その分、歯応えがありコクのある旨味が特徴。焼肉店で見かけることが少ないです。

 

2-2.かた(ウデ)

かたは、よく動く部位で筋肉が発達しています。食感は、固めな部位です。肉の味は濃厚で旨味があります。

 

2-3.かたロース

脂肪が程よく乗っておりきめ細かい部位です。肉質で食感と濃厚な味がほどよい部位になります。薄切りにされて提供されることが多いです。

 

2.4リブロース

かたロースとサーロインの間にある部位です。赤身と脂肪がちょうど良くあり、肉の味が最も楽しめます。食感は、とても柔らかいです。高級部位の一つでとても美味しいです。

 

2-5.サーロイン

背中の真ん中くらいの場所にある部位です。あまり動かすことのない部分で筋のない肉になります。脂がよく乗っており、とても柔らかい食感です。赤みとの間に適度に脂肪が入り込んでとても甘味を感じる高級部位の一つになります。

 

2-6.ヒレ

ヒレは、一頭で少量しか取れないとても希少な部位になります。特徴として脂身が少なく、きめ細かな肉です。食感は、ともて柔らかく誰でも食べやすい。

 

2-7.ばら

ばらは、肉自体は固めの部位です。赤身との間に脂身が入り込んでいる為、甘味があります。食感は、歯ごたえがありますが脂身のおかげで柔らかく感じます。焼肉でカルビとして出ているものは、ともバラのどこかの部分です。

 

2-8.もも

ももは、牛肉の中で最も赤みが少ない部位です。よく動かす部位で筋肉質なのが特徴です。食感は、硬く感じ噛み応えがあります。牛の中で最も多い部位です。

 

2-9.そともも

ももと同じで運動量が多い部位です。筋肉質で硬めの部位で、食感は硬く噛み応えがあります。お店では、薄くスライスされて提供されることが多いです。

 

2-10.らんぷ

らんぷは、キメ細かく柔らかいのが特徴です。少しサシが入りますが癖がなく食べやすい部位です。食感は、柔らかく赤身肉の味をしっかり楽しめます。肉自体が柔らかいため厚切りで提供されることが多です。

 

2-11.すね(チマキ)

筋が多くとても硬い肉質が特徴です。焼肉店で見かけることは稀な部位になります。食感は、歯ごたえがあり、赤身肉が好きなにはたまらない部位になります。焼肉店で提供される時は、薄くスライスされて提供されます。

 

3.まとめ

焼肉店に行ってもあまり意識しない部位ですが、こんなにたくさんの種類があります。それぞれ特徴や食感の違いを把握して食べるとさらに美味しくなると思います。是非、焼肉店に行った時は意識してみましょう。